スタッフブログ

古河市にあるお寿司屋さん

2024/02/14

こんにちは。古河市、野木町の安心リフォーム専門店ハッピーリフォームセンターです。

水廻りの修理や住まいのお困りがごとがありましたら弊社にお任せください。

 

さて、今回も食べログとなります。ネタがないもので・・

ネタと言えば先日お昼にお寿司ランチを食べに行きました。

 

古河市東本町2丁目16−6にある芳寿司支店さんとなります。

食べたものはこちら。にぎりランチ900円だったかな?となります。

この内容で税込900円ですよ。

近くで撮った写真も・・

時期により提供するネタが変わるようです。

スーパーのお寿司もいいですが、たまにはお寿司屋さんに行って食べるのはいかがでしょうか?

 

ではまたいつの日か・・

 

3月9日 住まいのグランドフェアを開催致します。

2024/02/08

こんにちは。古河市、野木町の安心リフォーム専門店ハッピーリフォームセンターです。

水漏れ修理やトイレの修理など住まいのお困りがごとがありましたら弊社にお任せください。

 

今回はご案内となります。

2024年3月9日(土)に弊社がお世話になっております、

(株)小泉東関東 様が主催の【住まいのグランドフェア】が開催致します。

 

え?なに?私たち関係ないしハッピーリフォームセンターのイベントでもないじゃん・・・

と思うかもしれませんが、関係大ありです。

ご来場頂ける場合は弊社がご案内致します!

 

キッチンや浴室ユニットバスのリフォームをお考えの方は大変お得なフェアとなっております。

対象品番の器具を購入で最大10万円分のオプションがプレゼントとなります。

車と同じでキッチンやユニットバスにも多数のオプションが存在致します。

(例えば浴室に手すりをつけたり・・暖房換気扇を付けたり・・キッチンに食洗機を付けたり・・)

 

さらにご来場でプレゼントもあるみたいです!羨ましいです!!私も欲しい!

遊びにきて頂けるだけでも大歓迎です!ショールームって入りづらいですからね。

もしご来場して頂ける場合は、リフォーム箇所の写真やサイズがあるとご案内がスムーズです。

 

ちなみにですが・・・

国の施策の【子育てエコホーム支援事業】で補助金も出ますのでかなりお得かと・・

小泉東関東様のイベントで5万円分、補助金で最低でも5万円〜(工事内容により)

 

この機会に是非ご利用ください。

遊びに行ってもいいかなーと思う方は弊社までご連絡下さい。

是非是非お気軽にどうぞ〜。

 

 

 

古河市にあるお店

2024/02/01

こんにちは。古河市、野木町の安心リフォーム専門店ハッピーリフォームセンターです。

 

なかなかブログの更新が進んでおらず申し訳ありません。。

ブログってなんかね。難しいですよね。書く内容がなかなか思いつきません。

 

と、言う事で食べログです。

古河市下山町9-27にある和が家さんへランチを食べに行きました。

古河3中の北側、東洋農事さんのお隣にあります。

場所はわかりやすいですが、奥まっているので意識していないと通り過ぎます。

 

ランチで食べたものはこちら。

レバにら定食 税込1100円です。

この小鉢の量見て下さい。定食屋さんでもこんなに小鉢出てこないです!

しかも食後にコーヒーも付きます。

 

メインも小鉢もとても美味しく頂きました。

さらに男性には嬉しいご飯1回はおかわり無料です!

 

提供までには少し時間はかかると思うので、お時間に余裕がある日に是非〜。

と言っても12時に入店し、13時前には退店できますよ。

昼寝大好き職人さんには不向きですが・・笑

 

ではまたいつの日か・・・

年末大掃除より今頃から、ちょこちょこミニお掃除を。

2023/11/15

こんにちは。古河市、野木町の安心リフォーム専門店ハッピーリフォームセンターです。

弊社が毎月顧客様へお送りさせて頂いている冊子の一部の紹介となります。いつも面白い記事なのでお時間ある時に読んでいただけると幸いです。

 

大掃除を年末にせず、秋口から少しずつ。というライフスタイルが増えているそうです。

その際のポイントは4つの「ところ」(梶家研究家 高橋ゆき 「ハルメク」参照)

・夏の汚れがたまっているところ

・手がよく触れるところ

・ピカピカにしておきたいところ

・雑菌が原因で臭いが発生するところ

 

重宝なのが「軍手ぞうきん」(アマゾンサイトより)

 

 

ちなみにamzzonで検索してみたら500円〜1000円くらいで購入できるようです。

ブラインドとか掃除するのに便利ですね〜。

掃除しなきゃと思いつつやっていない私です。

 

最後となりましたが、皆様のますますのご多幸をお祈り申し上げますとともに、弊社への変わらぬご愛顧、お引立てをよろしくお願い申し上げます。

便利なものほど、使い過ぎにご注意を。

2023/08/15

こんにちは。古河市、野木町の安心リフォーム専門店ハッピーリフォームセンターです。

弊社が毎月顧客様へお送りさせて頂いている冊子の一部の紹介となります。いつも面白い記事なのでお時間ある時に読んでいただけると幸いです。

 

 

さて、近頃、こんなことが増えているようだと思われたら、

・最近物忘れが増えた

・知っている人の名前が出てこない

・約束をど忘れする

・漢字がどんどん書けなくなる

あなたは「デジタル認知障害」にかかっているのかも…。

 

「デジタル認知障害」とは、スマホなどデジタル機器による「情報の洪水」が脳の働き(認知能力)に影響し、なかでも常にスマホを使っていると脳のなかを整理する時間がなくなり、「脳の中がゴミ屋敷のよう」になってしまう障害とか。怖いことにこの傾向は仙台市の中学生を対象にした調査でも同様の結果が得られたと新聞が伝えていました。

 

ここで一度、スマホに依存しすぎのサインをチェックしてみてください。

1日中、スマホを身体から離さない

朝起きたら、まずスマホをみる

暇つぶしはまずスマホ、移動中もスマホ。

食事中もスマホをテーブルの上に置く

同年代の人より情報が遅れているのではと、不安を感じている

他人の着信音がなぜか気になってしまう

 

チェックした項目の多い方は、意識的にスマホを身体から離す時間を増やすように気にかけましょう。(参照:日本経済新聞記事)

 

 

ちなみに私は全てにチェックしました!移動中は車なので流石にみていませんが・

何か調べるときもまずはGoogle先生頼りです・・漢字も出てこない・・

 

最後となりましたが、皆様のますますのご多幸をお祈り申し上げますとともに、弊社への変わらぬご愛顧、お引立てをよろしくお願い申し上げます。